お客様から嬉しいお声が届きました! ●よく見かける定番のお菓子ですが、栗もあんも生地も美味しいから、 ついついあいざわさんの栗どらを食べてしまいます。
●どら焼きの皮がふんわりとしていて、とても美味しいです。
粒の状態の小豆がたくさん入っているのと、コロッと大きい栗がアクセントになっていて、これは贅沢などら焼きですね。
ポンポン船の愛称で親しまれ、浦賀のシンボルになっている渡船は、浦賀に奉行所が置かれてまもない享保10年(1725年)ごろに始まる長い歴史を持っています。
現在の船「愛宕丸(あたごまる)」は、平成10年(1998年)に就航し、今も変わらず東西の浦賀の町を海道で結んでいます。
※あいざわ菓子舗店頭では、おひとつからもお買い求めいただけます。
また、お菓子1点づつからの詰め合わせも可能です。
詳しくはお問い合わせください
このお菓子について
名称 |
和菓子(あいざわの栗どらやき) |
賞味期限 |
1週間 |
原材料 |
小豆・砂糖・小麦粉・蜂蜜・卵・栗・生クリーム・膨張剤 |
保存方法 |
直射日光、高温多湿をさけ、冷所(15℃以下)で保存して下さい。 |